運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
596件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

学校の管理職教育委員会が有するこれらの責務を果たさず、児童生徒性暴力等の事実があると思われたにもかかわらず放置したり隠蔽したりする場合には、この法律の義務違反や、信用失墜行為として地方公務員法による懲戒処分対象となり得るとともに、司法判断になりますが、国家賠償法による賠償対象にもなり得ると考えています。  

萩生田光一

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

一般論として申し上げて、各企業の情報、これを公表するか否かについては各企業判断に委ねられているというところでございまして、いずれにいたしましても、経済産業省としては、建設アスベストに係る問題の早期解決に向けまして、建材業界を所管する立場からどのようなことができるか、司法判断も踏まえて、引き続きしっかりと検討してまいりたい、このように考えているところでございます。

柴田敬司

2021-05-26 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

赤羽国務大臣 外国司法判断について政府の一員である私がコメントするというのは差し控えなければいけないというふうに思っております。いずれにせよ、海外ではどういう判断をしようとも、我が国は、自動車による旅客の運送におきましては、安全、安心の確保が最重要、大前提だというふうに認識をしております。  

赤羽一嘉

2021-05-19 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

さらには、令和元年六月の最高裁決定によりまして国の開門禁止義務が確定するなど、開門を認めない司法判断も尊重する必要があります。  このように、開門することは現実的にも実現困難である上、多くの深刻な問題を引き起こすことから、国としては、引き続き、有明海の再生に全力で取り組むことを通じて、平成二十九年の大臣談話に沿うように出口を探ってまいりたいと考えております。

野上浩太郎

2021-05-12 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第23号

司法判断を受けて、見張りに当たるとの立場を取ってきた警察は、取締りの方法の見直しを迫られました。  GPSを無断で使用してどこにいるかを知られるということは、まず、プライバシーの侵害、不安も大きいと思います。自分がそうされたときのことを考えてみなければいけないというふうに思います。  判決が出ました二件の事案では、いずれも被害者の車にそっくり機器を取り付けていた。

古屋範子

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

原発稼働を進める他の電力会社においても、運転差止め設置許可取消しを命ずる司法判断が相次いでおり、原発依存は前提を欠きます。  福島原発事故から十年、安全神話の下で過酷事故を引き起こし、想定外責任を否定してきた政治の下、新増設やリプレースはもちろん、老朽原発を延命してまで再稼働を強行することは断じて許されません。脱炭素は原発ゼロで十分に実現できます。

山添拓

2021-04-23 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第31号

更に一言申し上げれば、以前から、維新の会の皆さんからは、条例で何かそういった措置ができないかということの御提案もいただいておりまして、最終的には司法判断になるわけでありますけれども、特措法上、国民の皆様に対しても様々な努力義務規定もあります、四条の規定などもありますので、こういった法令規定根拠条例を制定していく、こういったことも含めて、地方自治体においても不断検討、研究も進めていただければというふうに

西村康稔

2021-04-09 第204回国会 衆議院 法務委員会 第12号

その上で、令和二年の、昨年でありますが、十二月二十五日に閣議決定されました第五次の男女共同参画基本計画におきましては、夫婦の氏に関する具体的な制度の在り方に関しては、国民各層意見や国会における議論の動向を注視しながら、司法判断というものも踏まえ、更なる検討を進めるとされているところでございまして、現段階で、委員が御提言なさったように再度諮問をするということの必要性があるかということになれば、そうではないのではないかというふうに

上川陽子

2021-03-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第5号

今まさに、このダイバーシティー社会を進めていく方向、これ、もしかしたらこのターニングポイントになるのではないかと思われる司法判断が、そのまさに予算委員会のときにありました。  これ十七日に、札幌地裁では、同性婚を認めないのは法の下の平等を定めた憲法第十四条に違反するとの判断が下されましたし、原告の請求は棄却されましたけれども、同性婚に対する憲法違反判断は全国でこれが初めてと。

高木かおり

2021-03-12 第204回国会 参議院 予算委員会 第10号

その難民認定申請を、冒頭御紹介をしましたように、重層的な手続で、日本政府としては法務大臣がまず判断をし、それから二回目の不服申立て審査のときには有識者の方々の御意見もいただき、またさらに、その中の一部の方は訴訟にも提起をして司法判断を仰ぐということで、その方が難民認定、あるいは難民条約上の難民に当てはまらなくても、日本として庇護するべき方については在留を許可していますので、そういうものに当たるかどうかということで

佐々木聖子

2021-03-12 第204回国会 参議院 予算委員会 第10号

さらに、難民には当たらないとの判断になお不服がおありになれば、裁判所に訴えを提起し、これによって司法判断を受けることも可能な仕組みになっています。  ですので、これらの重層的な行政手続、そして訴訟手続を経た結果として難民判断されなかったという方につきましては、日本国として難民であるとは認め難いというのが仕組みから申し上げました実情でございます。  

佐々木聖子

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

使用者整理解雇有効性についても、最終的には司法判断となりますが、これまでの裁判例参考にいたしますと、労働組合との協議や労働者への説明を行うこと、人員削減を行う必要性、できる限り解雇を回避するための措置を尽くすこと、解雇対象者選定基準が客観的、合理的であること等について慎重に検討を行っていただくことが望まれると思います。  

三原じゅん子

2021-02-12 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第9号

最終的には司法判断になりますけれども、政令規定根拠として条例を制定することはあり得るのではないかというふうにも考えております。国としても、引き続き様々な検討不断検討を重ねていきたいと思いますし、是非、地方公共団体におかれても、不断検討を重ねていただければというふうに思います。

西村康稔